田舎暮らし起業家のビジネスメルマガ無料登録

外壁のコーキングひび割れ補修をDIYでやってみた!簡単な方法はこれ!

外壁のコーキングひび割れ補修をDIYでやってみた
DIY・ガーデニング

うちのログは一部サイディングを使っているのですが、経年のためコーキングにひび割れが入ってしまいました。
サイディング自体が割れたわけではないので自分でDIYで直します。
今回は外壁のコーキングひび割れ補修を誰でもできる簡単な方法でやってみました。

 

外壁のコーキングひび割れ

コーキング部分のひび割れはこんな感じです。

外壁のコーキングひび割れ

外壁のコーキングひび割れ

ほおっておくと雨が内部に入り腐食してしまいます。
でもこの程度なら十分DIYで補修できます。

 

外壁のコーキングひび割れ補修のおすすめ

DIYで簡単に外壁のコーキングひび割れ補修をする方法はいくつかあります。

まずは王道なのがシリコンシーラントを割れ目に注入して塞ぐ方法です。

外壁のコーキングひび割れ補修 シリコンシーラント


しかし、一回使い切りなのでたくさん余ってしまします。
しかも使う時にこのような「コーキングガン」が必要になるので面倒・・・

外壁のコーキングひび割れ補修 シリコンシーラント

 
簡単な方法としては「すきまパテ」を使う方法もあります。

外壁のコーキングひび割れ補修 すきまパテ


粘土のようになっていて、割れ目を埋めます。
ちぎれるのでどんな形にもフィットさせられます。

 
さて今回僕が選んだ外壁のコーキングひび割れ補修の方法はこの補修材を使いました。

外壁のコーキングひび割れ補修 おすすめ


これなら使いきれなくても、密閉しておけば保存が効きます。
コーキングガンも必要なし。
おすすめです。

じつはこのシリーズで木部用もあるのですが、これもウッドデッキなどのメンテに長宝しています。

【ウッドデッキDIY】簡単なメンテナンスのやり方!木材や塗装どうする?
田舎暮らしを満喫するためにマイホームに欲しかったのがウッドデッキです。 このウッドデッキですが、当然ながらメンテナンスが必要です。 今回はDIYレベルで可能な簡単なウッドデッキのメンテナンスのお話です。

 

外壁のコーキングひび割れ補修のやり方

補修のやり方も簡単です。
割れを埋めるように補修材を注入するだけ。

外壁のコーキングひび割れ補修のやり方

外壁のコーキングひび割れ補修のやり方

外壁のコーキングひび割れ補修のやり方

簡単です。

こちらも補修前→補修後。

外壁のコーキングひび割れ補修のやり方

補修材を注入後に均すのにヘラの代わりになるマイナスドライバーのようなモノがあるとベストです。

お試しあれ。