大人の塗り絵にはパステルもよく合います。
色鉛筆や水彩とはまた違った表現ができますので、こちらもぜひマスターしてもらいたいです。
大人の塗り絵 パステルの種類と基本的な塗り方・使い方
パステルは厳密に言うとクレヨンとは別物です。
でもここでは同じアイテムとして紹介します。
パステルの種類や基本的な塗り方、使い方を画像付きで解説します。
https://nagano.inaka-de.com/pastel-kihon
大人の塗り絵 パステルとマスキングテープで塗る方法
パステルで色を塗る時、パステルを削って色を付けていく方法があります。
マスキングテープを使うとキレイに仕上がります。
その方法を画像付きで解説します。
https://nagano.inaka-de.com/pastel-maskingtape
大人の塗り絵 究極のパステル「セヌリエ」
大人の塗り絵にハマってくると、道具にもこだわりたくなってきます。
そこであのピカソも愛用していたという「セヌリエ」というパステルを紹介します。
https://nagano.inaka-de.com/sennelier